Q&A
楽しく学べる個別指導と充実のカリキュラム
一人ひとりのニーズに目が行き届く個別指導、動画教材をメインとした受講スタイル、多彩なコースと工夫されたカリキュラムなど、子どもたちが興味を持って楽しく学べる学習環境が整っています。関心をお持ちの方が参考にしていただけるように、サービスに関連したご質問と回答をまとめて掲載しております。
お支払いの方法は、月謝袋による現金手渡しもしくはPayPayによるオンライン決済がご利用いただけます。 現金でのお支払いの場合、月初めに月謝袋をお子様に渡しますので、月末までに月謝袋をお持ちください。PayPayをご利用の場合は、店頭のQRコードを読み込んでその場で決済ができます。
はい、入塾前に体験授業を行なっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
はい、対応可能ですが、条件があります。 ・小学校5年生以上 ・機材をご用意いただけること 実際にはオンラインより、対面の方がお子様の様子も分かり、教育の効果が高くなります。 全部の対面が難しい場合は、1回だけオンライン受講も可能です。 また3Dプリンターを使うコースでも、生徒さんが制作したデータを送っていただき、教室で印刷をして郵送する形にて対応できます。
はい、全コース可能です。基本的に無料ソフトを使っているので、ご自宅のPCでもダウンロードすることができます。ライセンスのある2コースは、自宅でやると機能の制限がありますが、可能ですので、まずはご相談ください。
いいえ、通う方は購入の必要はありません。
いいえ、宿題や課題などはありません。
全てのコース、小学校1年生から中学校3年生まで対応可能となります。
はい、問題ありません。PCを触ったことのないお子さんでも大丈夫です。マウス・キーボードの使い方から教えます。
これからの時代に欠かせないプログラミング技術を伸ばすための多彩なコースはもちろんのこと、個別指導のメリットを活かした学習指導も拡大しております。特別支援クラスを受け持ったり、不登校児童生徒への学習指導に携わったりした教員時代の経験を活かし、勉強に苦手意識を持つ子ども、学習の習慣が身に付いていない生徒の意欲と笑顔を引き出すような指導を大切にしています。お子様の将来を見据え、静岡市周辺でプログラミング教室をお探しでしたらぜひお問い合わせください。カリキュラムの無料体験会も随時開催しております。